shadowverse
久しぶりのシャドバ記事です。 というかこのブログでは初めてかもしれない真面目な構築記事。タイトルのとおり、グランドマスターに到達した時に使用した構築の紹介。グラマス到達したぜ!!!!使用デッキはMP0〜7000 自然ドラゴンMP7000〜10000 自然ビショ…
生存報告も兼ねたシャドウバース記事。もうすぐアディショナルカードでまた環境が壊れそうなので、今環境で多分一番楽しんで使えたネタデッキ(それでも最大限勝てるようには調整してます。)である、天門ビショップの紹介をします。 キーカード 知らない人の…
お久しぶりです。たまにはブログを更新しようかと思ったので更新します。 今回はシャドウバースです。 そろそろアディショナルカード来そうな時期なので現在使用してるデッキたちの紹介をしたいと思います! 私の所持デッキはこいつらですꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 大胆…
久々の更新だよー。タイトルの通りのデッキ紹介。 主にミッション消化に使ったデッキ達。ランクマである程度勝てました。雑なデッキ紹介記事は新弾前の恒例行事である。 エルフ 弱い方のメンコです。 リリィとか使いまわして大型フォロワーを処理出来ること…
4月8日の夜。 通話やTLのノリの影響でたくさん声真似をしてしまったのでまとめます。 きっかけはフォロワーのハルディオさんがいきなりTLにグリームニルの声真似を上げたことでした。 そして勢いでぼくはこれを投稿する。 俺も暇なのでグリームニルしました …
今環境最後の構築紹介になります。最後のクラス、ビショップ。紹介してきたデッキで一番勝率の取れた疾走ビショップの紹介。 構築画像 デッキコンセプト 多少除去りながら顔面殴る感じの普通のデッキ。個々のカードのスペックが高く、非常に安定しやすい。 …
更新が遅れました>< 6個目のデッキ紹介。ほぼほぼテンプレアグロヴァンパイアです。 構築画像 デッキコンセプト 相手にゲームをさせないアグロヴァンパイア。構築のポイントとしては重いカードを極力枚数減らして安定したムーブを重視。またゴブリンを採…
一週間に渡る構築紹介、第5弾! 5回目のクラスはネクロマンサーです。 構築画像 デッキコンセプト 蝿の王が使いたくて組まれたコントロールデッキ。 特徴としてネクロマンサーは序盤でアグロに対してかなり有効な札が多く、そちらの対処に困らず、コントロ…
今日は順番どおりドラゴンだよ 構築画像 画像に入りきらなかったけどジェネシスドラゴンが2枚入ってるよ。 デッキコンセプト 普通のランプドラゴンだよー。マナを加速して大型立てて勝つみたいな。 序盤よりも中盤・終盤の爆発力に重点を置いており、対コン…
先日に引き続きの構築記事第三弾。 3個目のクラスはウィッチです。しかし皆さんご存知のテンプレ構築なのでこれは載せようか迷ってました。 なぜ載せたかと言うと、他のクラスの構築記事を細かく綺麗に書くほど精神に余裕がなかったからです(リアルで色々あ…
先日に引き続き、シャドバの構築記事第二弾です。 今回は二個目のクラスというわけでロイヤルで、コントロールロイヤルの構築紹介。 構築の画像 デッキコンセプト ただただド派手なパワーカードをぶつけまくるデッキ。ターンごとに優秀なコンボがあるという…
最近モチベが高いからブログにシャドバのこととかも書こうかなって思った。 というかブログのネタが無いんで、バハムート環境(ルーン・ミニゴブのナーフ後)にて自分が愛用した各クランのデッキを1日1個ずつ書いていこうかと思います。 今回は最初のクラスで…